美人でもうつ病になる?羨ましい美人の笑顔の裏側にある不安

美人の悩み
セーレム

美人で羨ましい!笑顔が素敵な美人ね!

一般的にそう思われていても、同じ人間。
美人でも悩みや不安もあるし、うつ病にだってなってしまうの。

この記事では、美人でもうつ病っぽい症状が
ある人にとっては回復のきっかけができるかも!


応援よろしくね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

美人でもうつ病になる人の特徴

FineGraphicsさん

うつ病って今すごく多い病気で理解されにくい病気。

「美人だし悩みなんてないでしょ?」って
本当に美人の人は周りによく言われて孤立していくのを見るわね。

でも、美人も同じ人間よ。
羨ましいとか、笑顔だからとか関係ないの。

なぜか美人は同性に好かれることが少ない印象で
理解者がなかなか現れない人も多いのよ。



 

美人だけじゃない、うつ病の原因

カメラ兄さん

うつ病ってはっきりとしたメカニズムは解明されてないの。

もともとの性格や考え方の傾向が、脳神経に
何らかの影響を与えてバランスが崩れるんですって。

 

男性のうつ病の原因やきっかけ

1、仕事の疲労
2、職場異動の外的要因
3、精神的打撃
4、経済問題
5、不安

上記が主に男性に多いうつ病の原因やきっかけ。

 

女性のうつ病の原因やきっかけ

1、妊娠・出産・月経
2、家庭の葛藤
3、身体疾患
4、精神的打撃
5、不安

上記が主に女性に多いうつ病の原因やきっかけ。



 

うつ病になりやすい人の特徴

FineGraphicsさん

さっきの男女のうつ病の原因やきっかけを
見ても、男女比はそこまで関係なさそうよね。

身体的部分は女性にあって男性にはないとか
男女で少し差がでるかもしれないわね。

今この記事を読んでくれて「自分がそうかも!?」
って思うならメンタルサプリ専門店【リラクミンシリーズ】のサプリもおすすめよ。



 

うつ病になりやすい人は『まじめ』

うつ病になりやすい人は、まじめな人。

これはよく聞くけど、実際うつ病でも人前では
常に笑顔で誰もが羨ましいって思うけどうつ病。

そんな人も中にはいるのよ。

笑顔でなんとか壁をつくってもすぐ壊れるから
その時は誰とも合わないし連絡も取らない。

 

まじめな人は心配性(不安症)

実はまじめな人ほど不安が多くて心配性。

これは「まじめ」だから。

まじめだからこそ、ありもしない先々のこと
まで考え込んで、相手の裏をかくような憶測をしてネガティブに考えるの。

こうして不安が大きくなって、精神的に
何もないのに萎えていってしまうのよ。

だから「笑顔」だけの薄い盾を持つしかない
って思う人も多いんだけど、すぐ崩れちゃうのね。

美人は外見からの期待度が高いから、余計に
身を守るために人一倍、気を張っているのよ。

まじめな人もそう。
人一倍、気を張っているからこそね。

 

 

うつ病は誰にでも起こりうる

紺色ライオンさん

うつ病はまじめでも美人でも人間として
精神的なダメージやコントロールができなくなれば起こるの。

だから、様子がおかしいって思った友人には
「何かあった?」とか「最近変だよ?」とか気を遣わずに聞いてあげて?

うつ病になる前に抑えられるかもしれない。

美人だからとか、まじめだからとかじゃない。

人間は弱い生き物だから、支え合って生きよう。



コメント